


- 曲名
- 雪國
- 作曲者
- 吉 幾三
- 歌手名
- 吉 幾三
- 紹介文
-
「雪國」は、1986年2月25日に「吉幾三(よし いくぞう)」さんが発表した楽曲で、作詞・作曲ともに彼自身が手掛けました。
それまでユーモアを交えた楽曲で人気を博していた彼が、本作で本格演歌路線に挑戦。
当時、「正統派演歌では売れない」とプロデューサーの「千昌夫(せん まさお)」さんから猛反対を受けるも、それを押し切って発売。
結果的にミリオンセラーを記録し、歌手として新たな評価を確立しま
した。
彼は青森県生まれで、民謡歌手の父「鎌田稲一(かまた いないち)」さんの影響を受け育ちました。
父親は昭和天皇の前で民謡を披露したほどの名手であり、その芸の深さを尊敬し、「親父は超えられない」と語っています。中学卒業後、上京して「米山正夫(よねやま まさお)」さんに師事し、演歌系では珍しいシンガーソングライターとして活躍。
「津軽」を題材にした作品も多く、またフォークソングも自身の音楽のルーツの一つとし、ギター片手に自然体で歌うスタイルを大切にしています。 - 価格
- 390円(税込)