



- 曲名
- 見上げてごらん夜の星を
- 作曲者
- いずみ たく
- 歌手名
- 坂本 九
- 紹介文
-
「見上げてごらん夜の星を」は、「永六輔(えい ろくすけ)」さんの作詞で、「いずみ たく」さんの作曲による楽曲で、1960年に初演された同名ミュージカルの主題歌として誕生しました。
1963年に「坂本九(さかもと きゅう)」さんがシングルとして発表すると大ヒットを記録し、第5回日本レコード大賞作曲賞を受賞。
坂本さんご自身も映画や再演で主演を務め、上京して定時制高校に通う若者たちに大きな励ましを与えました。
柔らかな旋律は自然に口ずさみたくなる魅力を持ち、幅広い世代に浸透しました。
日本航空123便墜落事故で坂本さんが急逝した直後の1985年8月21日、「夜のヒットスタジオDELUXE」で「森進一(もり しんいち)」さんが予定していた曲を取りやめ、この歌を涙ながらに熱唱し、多くの視聴
者の胸を打ちました。
以後も多くの歌手に歌い継がれ、教科書にも掲載されています。 - 価格
- 390円(税込)